• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2023-04-14 GRスープラ 現車セッテインングforECUTEK、、吸気温度が高く、エクスチェンジャーが欲しい!、、マフラーノーマルだった。


A90のスープラRZの現車セッティングをしました。カーボンインダクションBOX、スポーツキャタ、パフォーマンスパイピングキットとハイフローを取付てダイノを使いECUTEKで現車セッテインングをしましたが、吸気温が高くなり、インタークーラー用エクスチェンジャーが欲しい所ですが残念、、それと、マフラーがノーマルだったので、排圧が少し高かったようで、ブーストのコントロールに手こずりましたが、470馬力、トルク70k程で終了です。エクスチェンジャーとマフラーが変わっていれば、500馬力80k程までは、持って行けたと思います。。

 

 

 

 





次の記事:
前の記事: