• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2023-07-14 ケータリング機材ケースキャスター交換3台&大容量発電機導入、、しかし、うるさ過ぎ@サイレンサー製作。


来週は、レースウィークですが、ケータリング機材ケースのキャスターが小さく、積込時に色んな物に引っ掛かるので、キャスターを大口径のウレタンローラーのベアリング入りに3台交換しました。これで、スイスイです。そして、レース機材の発電機が容量が微妙で2機、、3機と持ち込んでいたので、大容量の7000wの200V三相も出力出来る発電機を買いましたが、、始動してみたら、めちゃくちゃうるさいので、サイレンサーと防音パネルを作る事に、、今日は、サイレンサーを溶接して組上げました。





次の記事:
前の記事: