• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2020-03-13 86エンジンブロー(コンロッドメタル破損)、エンジン交換


FA20のエンジン本体のトラブルで一番多いいのがコンロッドメタルの破損ですが、殆どの車両がコンロッドがクランクケースを突き破り全損になりますが、この車両は、運良く打音の状態で入庫しました。もちろん直すには、エンジンオーバーホールもしくは、違うエンジンに積み替えるかのどちらかになります。今回は、オーバーホールでなく、当社に履歴の分かる前期のストックエンジンがあったので、それに載せ替えながら強化直噴インジェクターシール、ローテンプファインサーモ、オイルパンバッフルプレートなど、エンジンを降ろす際に同時進行出来るパーツの取付けもします。今日は、エンジンを降ろして、補機を取り外し、載せるエンジンに補機の取付けして終了。。





次の記事:
前の記事: