• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-07-03 SSエキゾースト用キャタライザー製作、、、オイルキャッチタンク象さん、、、


P1100880

休み明けの5日(火)は、マツダチューニングフェスタなので、、今日は、準備やデモカーのメンテナンスなどもしながらの作業、、そして、今日ご紹介するのは、SSエキゾーストKIT用のキャタライザー製作と、通常品との違いのご紹介、、幾つか有り、、まずは、見ての通りのキャタケースのテーパー部、、、これは、流体力学に基づき、10数度のテーパーコーン、、それと、フランジが通常品は、54φですが、60φとオリジナルSパイプと同径、、、そして、最大の違いは、メタルハニカムキャタライザーで、、レース用の超高性能キャタで、ロス率は、約3%、、、通常品は、約25%です、、そして、3%ロスのレースキャタでも、、アイドル時のCO,HCは、、0.01%以下、、HCは、20ppm以下と超性能、、P110087986純正バッテリーもしくは、オデッセイのドライバッテリー用のオイルキャッチタンクの増産、、在庫が無くなり、バックオーダーになりましたので製作開始、、





次の記事:
前の記事: