• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-11-08 FA23 ダイノパック セッテイング


年末の走行イベントや取材のスケジュールが詰まってきました。16日TC2000、、21日FSW、、両日共にテスト予定、、そして、11月29日は、峠最強伝説の魔王戦、、12月1日の筑波スーパーバトルで、年内は、走行イベントは、終了の予定。。なので、早々に86LWのFA23を仕上げるために、ベンチテストが終われば、即効エンジンを載せて、、ダイノパックでのテストです。エンジンに掛かる負荷がエンジンベンチとダイノパックでは、違い、、マップも違う所を読むので、実走行に近いダイノパックでのテストが肝心です。

p1130100

ダイノパックにセットして、回し始めましたが、、やっぱエンジンベンチと、燃料MAPが違います。微調整を繰り返します。

p1130110

セッテイングを繰り返すこと、十数回、、点火MAPも少しマージンを入れて、、燃料をドンドン濃くしていきます。。

p1130119

こんな感じの結果に終りました、、256馬力トルク28kgm、、ベンチと変わらない結果となりました。。

 





次の記事:
前の記事: