2016-11-09 工場内 照明 LED化 工事 完了、、、86LW@FA23 実走行セッテイング
[作業日報]
工場の照明器具は、200V400Wの水銀灯が6灯と、100Vの蛍光灯照明が12灯付いていましたが、最近では、水銀灯を使わず、蛍光灯で凌いできましたが、、数ヶ月に1個器具が壊れ始め、現在は、6灯壊れて、6灯のみで作業をしていましたが、、薄暗く、どうにかしたいと思っていました。探してみると、水銀灯の代替器でLEDがあることが分かり、当社御用達電気屋に相談、、「良いのありまっせぇぇ、、」、、見積りしてもらうと、お値段も手ごろ、、「なぁぁんか、薄暗いんじゃぁないの??」、、「大丈夫、、明るさは、保障します。」、、そして、本日、工事。。
こんな器具を元々の水銀灯の配線とスイッチを使い安定器も含め配線、、
取外した水銀灯6灯、、、
んんんん、、明るい、、直視不能、、薄暗い工場が、体育館みたになりました、、なかなか、良い、、完璧、、消費電力は、1灯当たり100Wなので、水銀灯の1/4の、、75%OFF、、完璧。。
そして、昨日の続き、、車検の手配をして、現車セッテイング、、んん、何か引っ掛かる、、6400rpm当たりの燃調が少し薄い、、帰って、ダイノでもう一度チェックしてみるか、、、
全開のフィーリングは、良いが、、どうしても、納得いかん、、