• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-04-05 デモカーGRヤリス スライドレール(6.5kg)→アルミサイドステー(1.25kg)→カーボンハニカム製作準備(予想0.6kg)


意外と重いバケットシートのスライドレールですがスチール製で車検対応なので仕方ありません、、しかし、タイムアタックには、重すぎです。現在は、半固定のアルミ製3.0mmのサイドステーをスライドレール取付位置にボルトONで固定してますが、5kg以上スライドレールよりは、軽くなっていますが、まだまだで、カーボンハニカムで製作する事にしたので、取り外して採寸して、ハニカムやハードポイントの入れる場所を考え中です。ドライカーボンで製作するには、このアルミのサイドステーに直接貼り込み焼き上げます。左右製作しても恐らく600gほどの軽量には、なると思います。製作コストは、怖い怖いほど高価になる感じです。殆ど趣味の領域ですな。。





次の記事:
前の記事: