デモカーGRヤリス 筑波テスト準備@メニューは、ブースト、ABS、RE12D 295。
外気温が上がり始め今年前半のアタックシーズンは、終わりましたが、昨年末からの課題が山積みだったデモカーGRヤリスを筑波で暫定仕様で明日、テストします。最終的には、Xshift+ATSのギヤBOXを載せる予定ですが、その前にテストをして、確認です。以前の仕様からは、エンジン特にブーストの制御に手古摺りましたが3300rpmでブースト2.1k掛けられる様になりトルク特性もピックアップ重視にしましたが、MAXパワーは、落ちず425馬力を維持出来ました。それと、RE-12DタイプAのデリバリーが始まり、フロントだけ295を履かせる為のフェンダー加工を強引に終わらせました。フェンダーとバンパーの取付部にスペーサーを入れて、アルミバーで補強しました。他社製ですが、市販品の10jが入るフロントオーバーフェンダーをオーダーしましたが、6~7週間待ちなので、純正を強引に加工です。明日の筑波テストで295を初めて履きセットアップしますが、どんな感じになるかが楽しみです。